家づくり PR

ミサワホーム|外壁材はサイディング?タイル?外壁材の種類と特徴をご紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

・ミサワホームで家を建てるけど外壁はサイディングかタイルで悩んでいる
・ミサワホームの外壁の種類が知りたい!

上記のお悩みを解決します。

私は、2022年にミサワホームで新築を購入しました。

その際に外壁として選んだのが「サイディング」と呼ばれるモノです。

本記事では、ミサワホームで家を建てた経験を元にミサワホームの外壁材についてご紹介していきます。

【32坪】ミサワホームのスマートブランド坪単価は?見積もり公開します! ミサワホームのスマートブランドという商品をご存知でしょうか? スマートブランドとは、2021年1月2日に発売された新し...

家づくりを始めるなら

\複数社の提案をまとめて比較/

ミサワホーム|外壁材を決めるのはいつ?

ソース画像を表示

参照:家づくりの流れを変えてみる (saga-ecohouse.jp)

外壁材を決定するのはたいてい契約後の打ち合わせです。

契約前に、外壁材を決めておきますが、契約後に改めて外壁材を決めることができます。

上記の写真でいうと⑤仕様変更時に決めます。

家づくりにおいて外壁材は特に悩むポイントであると思いますので、思いっきり悩んでくださいね。

ミサワホームの外壁材の種類

ミサワホームでカタログのなかから選ぶ場合、外壁はタイルかサイディングから選ぶことになります。

サイディング

サイディングとは、金属やセラミック、セメントなどを使用した壁材のことで、ミサワホームでは「クラスティング」と呼ばれています。

また、デザインの幅が広く、比較的安価な外壁材です。

ただ、メンテナンス(目地の打ち換えや塗り替え)が必要になるデメリットがあります。

サイディングにも色々と種類があります。

クラスティング割石

クラスティング秋風 

ソース画像を表示

カンビオ

ソース画像を表示

スプリットレイヤー

ソース画像を表示
我が家はスプリットレイヤーの「ブライトホワイト」に決定しました!!

タイル

ミサワホームはサイディング以外にもタイルが有名で、耐久性があり丈夫で長持ちし、地震にも強く、メンテナンスの頻度はサイディングに比べて少ないというメリットがあります。

SAKURAタイル

吹き付け

サイディングでもタイルでもなく塗料を吹き付けたような外壁材「吹き付け」と呼びます。

サイディングやタイルと比べると、重厚感や高級感は薄れますが、おしゃれに仕上がるので人気です。

ただ、ミサワホームの営業マンは「見た目重視であり、性能的なメリットはない」とのことでした。しかも若干高いです。

【2022年】ミサワホームの評判がやばい?ミサワで家を建てた筆者が解説! ミサワホームの評判はやばいの? ミサワホームで建てた人の意見を聞きたい! ミサワホームのリアルな口コミが知りたい! ...

ミサワホーム|外壁はどう決める?

我が家はサイディングのスプリットレイヤーを採用しました。

スプリットレイヤーに決めた理由としては

  • 見た目のスタイリッシュさ
  • 40年耐久と高性能

見た目は、タイル風のサイディングとなっており、一見タイルのように見えます。

全面がスプリットレイヤーだとかなり重厚感があります。

また、40年耐久を売りにしており基本的には40年間はノーメンテナンスでOK!らしいです・・(目地の打ち換えは10年に一度程度必要)

サイディング・タイル・吹き付けの特徴

サイディング タイル 吹き付け
コスト ×
メンテナンス性
デザインの自由度

ミサワホームの打ち合わせを進めていく中で、「タイルとサイディングの差額」は約50万円(32坪)ということがわかりました。

また、吹き付けはタイルよりは安いですが、サイディングよりは高くなるようです。

性能とコストを考えると、サイディングかタイルを選ぶことをオススメします!

後悔しない家づくりをするには

後悔しない家づくりを検討し始めると、とりあえずは住宅展示場に…となりがちですが、実はこれはNG!

その理由は2つです。

  • 展示場は生活感が無く参考にならない
  • 1つのハウスメーカーで1〜2時間ほどとられる

住宅展示場へ行くのははっきり言って「時間の無駄」

家づくりを考える方がまずやるべきなのは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」です。

そうやって比較すると、下記のメリットがあります。

  • 各社の特徴を比較できる
  • 各社の間取りや価格相場が把握できる
  • 住宅展示場へ行く時間が削られる

ただ、1社づつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒ですよね。

そんな方にオススメなのが、「タウンライフ家づくり」です。

 

タウンライフ家づくりではあなたの要望に沿った家づくりを複数のハウスメーカーが提案してくれます。

毎月5,000人以上が使っている人気の無料サービスなんです!

タウンライフ家づくりの特徴

  • 全国600社以上のハウスメーカーから選べる
  • 無料でわずか3分てわネット申し込みができる
  • 見積もりを他社に見せることで値引き交渉が可能
  • 間取り図や土地情報が簡単に手に入る

※【タウンライフ家づくり】はセキスイハイムやタマホームなどの大手ハウスメーカーを含めて、全国600社以上のハウスメーカーと提携

これらのサービスが無料で受けられます!

住宅展示場へ行く前にまず「タウンライフ家づくり」で各社の比較からしてみませんか?